13の源泉で癒される大雪山の深山の秘湯

然別峡 かんの温泉

然別峡かんの温泉

大雪山国立公園内にある開湯100余年古き善き名湯の味わいを残した、山の中の秘湯です。
旧経営者の都合により廃業して別会社の経営の元、改装が行われ再開業しましたが、その後も土砂崩れや豪雨による水害で何度も営業中止に追い込まれた然別峡の一軒宿。それだけに「かんのが営業している!」というと全国から大勢の人がやってきます。

山を深く分け入って北海道に来た!という気分になれますが、鄙びた「秘湯」を想像していると裏切られます。
然別峡 かんの温泉

菅野で治らぬ病なし

自然湧出13カ所の源泉から湯を引いた11の湯舟が楽しめます。
すべてそのままの源泉かけ流しの複数の浴室(男女日替わり)、滝と木々に囲まれた貸切露天風呂「幾稲鳴滝の湯」と、不思議な足下湧出のイコロボッカの湯など魅力的なお風呂があります。
いずれも自噴源泉100%かけ流し、加温も加水もしておりません。
湯宿こもれび荘は16室、レストラン夕来もあります。冬季期間、道路はこまめに除雪がされています。
かんの温泉

その効能の高さが知られており、「菅野で治らぬ病なし」と言われています。
(※効能はその効果を万人に保証するものではありません。)

宿泊について

宿泊棟の湯宿 こもれび荘と日帰り入浴施設の湯処ウヌカルイナンクルの2つ建物があり、「こもれび荘」で宿泊できます。湯治希望の方は、直接、宿までお問い合わせください。

宿泊予約はかんの温泉のホームページの左赤丸、又は、楽天トラベルるるぶからできます。

楽天トラベルで宿泊予約する

るるぶトラベルで宿泊予約する

アクセス

住所 〒081-0200北海道河東郡鹿追町然別国有林145林班
予約相談:050-5319-4068 問合せ:050-5319-6223
アクセス 鉄道:根室本線帯広駅より車で約1時間。
車:道東自動車道芽室ICより約60分。北海道道1088号然別峡線。
車:道東自動車道十勝清水インターチェンジより約50km
車:道東自動車道芽室インターチェンジより約45km
路線バス:運行していない。
パーキング 有り(無料)予約不要


お母さんになりたいという願いを現実に!
子宝・不妊によいと言われる天然石
子宝の天然石を集めたブレスレットやストラップなど、いつも身に付けていたいものばかりです。
詳しくはこちらから


北海道の子授け神社
北海道の子授け神社は、こちらです。

関連記事

  1. 北海道神宮頓宮

    北海道神宮頓宮

  2. 札幌 佛願寺

  3. 岩戸観音堂

    岩戸観音堂

  4. 札幌諏訪神社

    札幌諏訪神社

  5. 優俊桜ロード(浦河町)

    子授地蔵

  6. 大滝 三階滝 甘露法水

    大滝 三階滝 甘露法水(伊達市)